読み込み中…

小郡・朝倉相続遺言相談センターの
相続手続きに関する相談事例

朝倉の方より相続についてのご相談

2024年04月03日

相続手続き 朝倉市

行政書士の先生、相続手続きを進めたいのですが、通帳が見つからず困っています。(朝倉)

朝倉の実家でひとり暮らししていた父が亡くなり相続手続きを進めているのですが、ひとつ困ったことがあります。父の預金が入っているはずの口座の通帳が見つからないのです。

私たち家族は、私が幼いころから年に一回家族旅行に行くのが恒例行事となっており、父はその費用を貯めるために専用の口座を設けていました。私たち兄弟が朝倉の実家を出てからは家族旅行に行くこともなくなりましたが、父はその口座にお金を入れるのが習慣になっていましたし、何かあったときのためにとお金を貯め続けていたそうです。その口座は父が管理していましたので、私たちはどの銀行に口座があるのかさえも分かっていません。数十年前に母が他界して以来、父はずっと1人で朝倉で暮らしていましたので、通帳の保管場所を知っている人もいません。行政書士の先生、どうすればいいでしょうか?

通帳がなくとも、相続人の証明ができれば銀行に対して残高証明書などを請求することができます。

まずは朝倉のご実家で遺品整理される際に、遺言書や終活ノートのようなものがないか探してみてください。キャッシュカードや通帳が見つからずとも、もしかしたらお父様の身に万が一のことがあったときのために、財産に関する情報をまとめて、どこかにメモしているかもしれません。

銀行口座に関する情報を書かれたものが何もない場合は、他の手がかりを探してみましょう。どこの銀行かも分からないとのことですが、取引のある銀行から郵便物や、カレンダーやタオルといった粗品は届いていないでしょうか。そこに記載された銀行に問い合わせてみましょう。そのようなものも見つからない場合は、朝倉のご実家の近くなど取引がありそうな銀行に目星をつけて、ひとつひとつ問い合わせていくことになります。

相続人は銀行に対して、被相続人の口座が存在するか否かを問い合わせることができます。また口座が存在する場合、残高証明などの情報開示も請求できます。その際、相続人の証明のために戸籍謄本一式の提出が必要となりますので、あらかじめ用意しておきましょう。

財産の調査だけでも手間がかかりますが、相続では時間も手間もかかる手続きも多く、思うように進まないといったお声もよく聞きます。相続手続きは相続の専門家に対応を依頼することもできますので、財産調査や財産の名義変更など、ご自身での対応が難しいと感じる際は専門家に依頼することもご検討ください。

小郡・朝倉相続遺言相談センターでは朝倉の皆様に気軽にご相談いただきたいという思いから、初回のご相談を完全無料で承っております。スタッフ一同、朝倉にお住いの皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

朝倉の方より相続についてのご相談

2024年03月04日

相続手続き 朝倉市

行政書士の先生、相続手続きがすべて終わるまでの期間の目安を教えてください。(朝倉)

朝倉の実家で暮らす父が亡くなり、相続手続きをすることになりました。相続人は母と私と弟の3人で、相続する財産としては朝倉の父名義の自宅と土地、預金と自宅に合った現金を合わせて1,000万円ほどがあります。

私は朝倉の実家の近くに暮らしていますが、弟は朝倉から離れたところに住んでいますので、基本的には私がメインで相続手続きを進めなければならないと思っています。ただ正直日中は仕事があるので、相続手続きのためのどの程度時間が捻出できるか分かりません。行政書士の先生、相続手続きがすべて終わるまでの期間の目安を参考までに教えていただけますか。

取得した財産の種類ごとに、相続手続きにかかる期間は異なります。

小郡・朝倉相続遺言相談センターへのお問い合わせ、誠にありがとうございます。

相続で取得した財産のうち、一般的に相続手続きが必要な財産としては、金融資産と不動産が挙げられます。今回はこれらの手続きにかかる期間についてご紹介いたします。

【金融資産の相続手続き】
預金、株などの金融資産については、被相続人(亡くなった方)の口座の名義人を、取得した方に変更するか、あるいは口座を解約して現金を相続人同士で分け合うという方法があります。手続きに必要となる書類は金融機関ごとに多少異なりますが、主に戸籍謄本一式、金融機関所定の相続届、遺産分割協議書、相続人の印鑑登録証明書などを提出します。
これらの書類収集に1~2か月ほど、金融機関での処理に2~3週間ほどかかるとお考えください。

【不動産の相続手続き】
不動産についても、被相続人の名義を取得した方に変更する手続きを行います。この名義変更の手続きを「相続登記」といいます。相続登記に必要となる書類についても相続のご状況によって多少異なりますが、主に戸籍謄本一式、取得する人の住民票、被相続人の住民票の除票、遺産分割協議書、相続人の印鑑登録証明書、対象不動産の固定資産税評価証明書などを集めます。相続登記の申請は、その不動産の所在地を管轄する法務局にて行います。
こちらも書類収集に1~2か月ほど、法務局での処理に2週間ほどかかるとお考えください。

今回は朝倉のご相談者様の相談内容から、必要となる一般的な手続きにかかる期間の目安をご案内いたしました。ただし、ご状況によってはさらにお時間がかかる場合もありますのでご了承ください。
例えば朝倉のご自宅で直筆の遺言書が見つかった場合や、相続人の中に未成年者や認知症患者の方がいらっしゃる場合は、家庭裁判所での手続きも要します。

朝倉での相続手続きなら、小郡・朝倉相続遺言相談センターの行政書士にお任せください。私どもは相続を専門としており、朝倉やその周辺にお住いの皆様から数多くの相続に関するご相談やご依頼をいただいております。また、司法書士や税理士などの専門家とも連携しており、さまざまな相続手続きに対応できる体制を整えております。
豊富な知識と実績をもとに朝倉の皆様の相続手続きが円滑に進むようお手伝いいたしますので、まずは小郡・朝倉相続遺言相談センターの初回無料相談をお気軽にご利用ください。

小郡の方より相続についてのご相談

2024年02月05日

相続手続き 小郡市

実の父の再婚相手が亡くなりました。私も相続人になるのか行政書士の先生に伺いたいです(小郡)

先日、小郡で暮らす父の再婚相手(Aさん)が亡くなりました。

私の実母は幼少期に亡くなっており、私が20歳の時に父はAさんと再婚しました。正直なところその時点で私自身も家を出ていて、深い交流があったわけではありませんが、Aさんはとても気さくな方だったので、母親というより姉のような存在として慕っていました。

Aさんには連れ子がおり、小郡にて父とAさんと3人で暮らしていましたが、今後もそのまま父と一緒にいるようです。Aさんの意思もありAさん自身が築いてきた財産についてはその子の将来のために使いたいので、相続は諦めてほしいと父に言われました。

正直なところ、Aさんの財産を受け取りたいという思いはなく、むしろ連れ子に渡してほしいと考えているのですが、そもそも私は相続に関係する立場なのでしょうか。

父は私も相続人であると思い込んでいるようなのですが、行政書士の先生に正しいことを教えてもらいたいです。(小郡)

Aさんと養子縁組していなければ、ご相談者様は相続人にあたりません。

ご相談内容を見る限り、今回のケースでは、ご相談者様は再婚相手の方の相続人ではない可能性が高いかと思われます。

民法には法定相続順位というものが定められており、配偶者は常に相続人、その他の相続人は相続順位が上位の方がいない限り法定相続人となります。今回のケースでは第一順位の子や孫である実子の連れ子の方がいるので、お父様と連れ子の方は相続人で確定です。ご相談者様が相続人となるのはAさんと養子縁組を行い養子となっている場合においてのみになります。

再婚されたのが20歳のころであったとのことなので、おそらく養子縁組を行うとすればその頃になるかと思いますが、成人が養子になるには、養親か養子の両方が自署押印をして養子縁組届の届出をする必要があるため、ご自身の記憶にあるはずです。不確定な場合でも戸籍を確認すれば養子であるかは確認できます。

養子でない限り、相続には関係しませんのでお父様にお伝えください。

小郡・朝倉相続遺言相談センターでは、小郡を始め小郡近郊の皆さまから相続に関するご相談を沢山いただいております。個々の相続について親身にお話を伺い、丁寧に対応いたします。小郡周辺地域にお住まい、または小郡周辺地域にお勤めの方で相続についお困りの場合には、小郡・朝倉相続遺言相談センターまでご相談ください。

初回のご相談は完全無料です。お気軽に小郡・朝倉相続遺言相談センターの無料相談へとお立ち寄りください。皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

朝倉の方より相続についてのご相談

2024年01月09日

相続手続き 朝倉市

母の相続手続きの際に必要な戸籍の収集が進みません。行政書士の先生に相談にのってもらいたいです(朝倉)

朝倉に一人で暮らしていた母が亡くなり、相続手続きを行うことになりました。私が子供の時に母は父と離婚しており、その際に父にひきとられたため母とは40年近く交流がありませんでした。近年母と再会し、母子で会う機会も増えましたが、私が母と会わなかった期間、母がどこで誰と暮らしていたかもわかりません。

先日、朝倉にある銀行へ行った際、母が亡くなったことが分かる戸籍と自分の現在の戸籍を提出しましたが、不足があるため手続きができないと言われてしまいました。母の生前の動向がわからず、戸籍をどのように集めてよいのかがわかりません。出身と最後に住んでいた場所は朝倉近辺なのですが、どうやら全国各地を転々としていたようなのです。必要な戸籍をどのように取得すればよいでしょうか?(朝倉)

戸籍を読み解くと従前本籍が書いてあります。ひとつひとつ戸籍を取得し、相続手続きを進めましょう。

まず、相続手続きにおいて必要となる戸籍を確認しましょう。おそらく銀行に提出をもとめられた戸籍は以下のものかと思われます。

・ 亡くなった人の出生から死亡までの戸籍謄本、除籍謄本、改製原戸籍謄本

・ 相続人全員の現在の戸籍謄本

亡くなられたお母様とは長年交流がなかったようですが、戸籍謄本には「従前の本籍」についての記載があり、以前どこに本籍をおいていたのかを確認することができます。従前の本籍の管轄する市区町村に戸籍を問い合わせれば、その地に戸籍がおかれていた期間の分を取り寄せることが可能です。それらを繰り返し、お母様の出生時の戸籍までたどります。

お母様の生前についてよくわかっていないということなので、戸籍はしっかりご確認ください。ご相談者様以外にもお母様にお子様がいらっしゃった場合、その方も相続人になります。相続人が複数いる場合は財産の分配について話し合う必要があります。

戸籍謄本は相続人を確定するために必要な書類です。お母様が複数回転籍なさっていたとすると、すべてを集めるのは容易ではありません。小郡・朝倉相続遺言相談センターでは朝倉の皆様にむけ相続のご相談を無料でお受けしております。お気軽にお問い合わせください。

小郡・朝倉相続遺言相談センターは、相続手続きの専門家として、朝倉エリアの皆様をはじめ、朝倉周辺の皆様から多くのご相談、ご依頼をいただいております。
小郡・朝倉相続遺言相談センターでは、ご依頼いただいた皆様の相続手続きについて、朝倉の地域事情に詳しい行政書士が親身になってサポートさせていただきます。まずは小郡・朝倉相続遺言相談センターの初回無料相談をご利用のうえ、お気軽にご相談ください。小郡・朝倉相続遺言相談センターのスタッフ一同、朝倉の皆様、ならびに朝倉で相続手続きができる事務所をお探しの皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げます。

小郡の方より相続に関するお問い合わせ

2023年12月04日

相続手続き 小郡市

父の遺産が自宅のみの相続について、兄弟で均等に相続をする方法がわかりません。行政書士の先生にお話しを伺いたい。(小郡)

父の相続手続きをすすめたいのですが、手続きが必要な遺産が小郡にある実家と郊外にある駐車場のみです。母は既に他界していますので、相続人は私と弟の2人のみです。

生前、父は小郡の実家で一人で生活をしており、私は結婚をして家をでましたが車で数十分の距離に住んでいましたので、頻繁に様子を見に行っていました。弟も就職を機に小郡から離れていますが、よく連絡を取り合っていますので仲は悪くないと思います。

父の遺産が不動産のみで現金のように半分にわけることができないため、どのように相続手続きをすればいいのか分からずにいます。できればこのまま、私か弟が実家に引っ越して引き継いでいければいいなと思っています。行政書士の先生、詳しいお話しを聞かせてください。(小郡)

不動産を相続する場合でも、不動産を手放すことなく相続人で分配することができます。

相続のお手続きの前に、まずはお父様が遺言書をのこされていないかどうか、今一度ご実家を探してみましょう。相続において遺言書の有無がその後の遺産分割を大きく左右しますので、必ず確認しましょう。遺言書があった場合には、その内容に従い手続きを行いますので遺産分割協議は行いません。

今回のご相談では遺言書についてはお話しされていませんので、こちらでは遺言書のない相続手続きについてを説明いたします。

被相続人の遺産は、亡くなった時点より相続人全員の共有財産となります。ですから遺産分割を行い、各相続人へとどれをどのくらい相続するかという話し合いを行います。
今回は、ご相談者様は不動産を売却する予定はないということですので、二つの方法をご紹介します。

【現物分割】
遺産をそのままの形で分割する方法です。今回のケースですと、ご相談者様がご自宅、弟様が駐車場を相続する、といった形になります。相続人全員が分割内容に納得すればスムーズな遺産相続になります。ただし、不動産の評価額が全く同じとはいかないため不公平が生じる可能性もあります。

【代償分割】
相続人のうちの一人、もしくは何人かが遺産を相続して、残りの相続人へ代償金ないし代償財産を支払う方法です。この方法ですと、不動産を売却することなく遺産分割を行うことができるため、遺産となっている自宅に相続人が現状住んでいる場合などに有効な方法といえます。ただし、財産を相続した側が代償金として他の相続人へと支払う額の現金を持ち合わせている必要があります。

そのほかに【換価分割】といい、遺産である不動産を売却して現金化し、相続人で分割する方法もあります。

今回のケースでは、まずはお父様のご自宅と駐車場の評価(価値を調べること)を行い、その後に遺産分割についてご兄弟で話し合いをされることをお勧めします。
小郡・朝倉相続遺言相談センターでは、相続手続きについて小郡の皆様に分かりやすくご説明できるよう、専門家による無料相談の場をご用意しております。また、相続手続きだけではなく、相続全般に精通した専門家が小郡の皆様のお困り事に丁寧に対応をさせていただきます。小郡で相続手続きができる事務所をお探しの皆様、所員一同ご連絡を心よりお待ち申し上げております。

相続・遺言・生前対策に
ついて知る

お手続きの方法や内容を、相続に不慣れな方でも分かりやすいよう解説します。

相続の基礎知識について

小郡・朝倉相続遺言相談センターの
無料相談のご案内

1

まずはお電話・メールにてお問い合わせください

無料相談にて相続・遺言に関する相談をご希望される方は、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。お客様のご希望される日程をお伺いし、当事務所の専門家のスケジュールを調整させていただいたうえでご来所日・ご訪問日のご予約をさせていただきます。

2

笑顔に自信のあるスタッフがご案内・ご対応いたします

皆様に安心・リラックスしてご相談いただけるよう、スタッフ一同、笑顔でご案内およびご対応させていただいております。 また、当事務所の場所や道のりがわからない場合は丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

3

お客様の現在の状況についてお聞かせください

90分~120分程度のお時間を設け無料相談をさせていただいております。お客様のお悩みやご要望について丁寧にお話を伺いしておりますので、どのような事でもどうぞお気軽にご相談ください。
無料相談において必要となるお手続きをご案内するとともに、費用についても明確にご提示させていただいております。

小郡・朝倉相続遺言相談センターの
初回相談が無料である理由

小郡・朝倉相続遺言相談センターでは、相続・遺言のお悩みに関して、完全無料90分~120分の無料相談サービスをご用意しております。お客様のお話をじっくりとお伺いし、その内容に合わせた提案をさせていただきます。
まずは抱えていらっしゃる相続・遺言のお悩みをお聞かせください。お客様の悩みやご要望に寄り添いながら、最適な解決策のご提案をいたします。

ご相談内容に基づいて、具体的な手続きや方法をご案内いたしますが、ご依頼いただくかどうかは、ご自身の意思によって決定していただくことができます。弊所を後にしてから、信頼できる方々と十分にご相談いただき、慎重に判断してください。どうぞ慎重にご検討ください。

遺産相続・遺言書・
生前対策・家族信託で
累計500件超の受任実績!

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 小郡市・朝倉市・筑前町・大刀洗町を中心に、
相続・遺言の無料相談!
0942-80-8291
メールでの
お問い合わせ